花クリニック【児童精神科・精神神経科・内科・小児科】

代々木駅より徒歩1分・南新宿駅より徒歩3分

〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-38-11

神田橋研究会

児童精神科・精神神経科

花クリニックの児童精神科・精神科では、子どもから大人まですべての年齢層に対応し、
心身の不調や精神疾患の診断・治療を行っています。
児童精神科医、精神科指定医、専門カウンセラーが診療にあたり、包括的なケアを提供しています。
また、臨床心理士・公認心理師によるカウンセリング、プレイルームでの箱庭療法が可能です。
気になる症状がある場合や、どの診療科を受診すべきか迷われている場合など、どうぞお気軽にご相談ください。
私たちは、患者様一人ひとりの心に寄り添い、健康な生活を取り戻すお手伝いをいたします。

診療内容

うつ予防外来

眠れない、ストレスを感じるなどのお悩みをお持ちの方や、「死にたい」「消えてしまいたい」という気持ちを抱えている方のご相談にのっています。

心理療法、薬物療法のほか、ストレスと上手に付き合う「ストレスマネジメント」の方法についてアドバイスを行います。

乳幼児発達外来

言葉の遅れや落ち着きのなさ、こだわりの強さといった特徴をとお持ちのお子様、友達との交流が難しいお子様、かんしゃくや偏食、不眠などの問題をお持ちのお子様でお悩みの親御さんはご相談ください。

心理テストや発達テストを行い、必要に応じてプレイセラピー、心理療法、薬物療法といった治療を行っています。

大人の軽度発達障害

自分が発達障害ではないか?とお悩みの大人の方の診療も行っています。

診断を行い、ご要望に応じて個別療法やグループ療法を実施し、日常生活やお仕事でのお困りごとを解決するお手伝いをします。

お子様の発達・学習支援

発達や学習の課題を抱えたお子様の日常生活や学校生活を、学習支援、個別療法、グループ療法などにより支援いたします。

認知症外来

物忘れや記憶障害のほか、睡眠障害や徘徊といった認知症症状に対応いたします。

認知症の診断と治療だけでなく、介護支援やご家族の悩みに寄り添ったサポートを提供します。

メンタル・スキル・トレーニング

スポーツ技能の向上を目指す方や、大事な入学試験を控えた方に、「サクセス・カウンセリング」など、パフォーマンスをアップさせるための心理的サポートを行います。

上記以外の、どのようなお困りごとでもお気軽にご相談ください。

診療時間・担当医師

  • ※医師の変更がある場合もございます。あらかじめご了承くださいませ。
  • ※医師名に「」がついている場合は「予約が必要な診療」です(無印は、「予約がいらない診療」です)。
診療時間・担当医師

※休診日:日曜・祝日